79歳/女性
両ひざのお悩みと診断
- 右は13年ほど前から水がたまり、左は数カ月前から痛みと可動域制限あり。
- ヒアルロン酸注射や電気で改善がなく、ご家族のすすめでご来院。
- 主婦なのに痛みで家事に時間がかかるのがお悩み。
- 右ひざはグレード3(進行期)左ひざは4(末期)と診断。
-
左ひざの内側には大腿骨・脛骨ともに骨髄浮腫(骨内の炎症)が見られる
-
右ひざにも骨棘がはっきり確認できる
治療6ヵ月後の変化
- 治療後のご帰宅時から、痛みはあるもののひざが軽くなったのをご実感。
- 家事がサッサッとできていて、ギシギシ感も軽減されてきたとのこと。
- 時間がたつにつれ良くなったそうで、2年ほどたった今も悪化せず経過中。
88歳/女性
右ひざのお悩みと診断結果
- 来院1年前は登山もできていたのに、最近、ひざの内側の痛みが急激に悪化。
- 2週に1度ヒアルロン酸注射を受けているが、改善されず出歩くのも苦痛。
- 一人でも電車で出掛けられるようになりたいとのご希望。
- 変形性ひざ関節症のグレード4(末期)と診断。
-
骨壊死または脆弱性骨折が認められ、半月板は消失、骨棘も複数あり
-
ひざ上に水が溜まっているのも白く確認できる
治療1ヵ月後の変化
- 早く歩けるようになってきたとのこと。
- 以前より多く歩いているので痛みはあるが、治療前ほどではない。
- 色々と意欲が湧いているなど、ご家族からも良い変化があったとのご報告。
63歳/女性
左ひざのお悩みと診断
- 特にきっかけに心当たりはないものの、左ひざが痛い
- 他の医療機関では人工関節を説明されたが、手術はしたくない。
- 通っていた鍼灸院で再生医療を知り、ホームページを調べて受診された。
- 変形性ひざ関節症によく見られる水腫や半月板の変性も認められる。
-
中等度の骨髄浮腫(骨の炎症)や半月板の内側への移動が確認できる
-
軽度ながら水がたまっているのが白くわかる
治療3ヵ月後の変化
- 1段ずつ足を揃えながらだった階段の下りが、今は片足ずつ下りられる。
- 信号が変わりそうなときにも小走りが出来るようになったとのこと。
65歳/女性
左ひざのお悩みと診断
- 3年間ヒアルロン酸注射を受けて来たが、効果を実感できなかった。
- ひざの手術までは考えていなかった。
- 階段を片足ずつ上り下りできるようになりたいとのご希望。
- 変形性ひざ関節症のグレード4(末期)に入ったばかりと診断。
-
内側の骨には炎症が認められ、同じ側の半月板は消失、外側も変性あり
-
後十字靭帯・前十字靭帯ともに不鮮明
治療3ヵ月後の変化
- 前は左ひざが痛かったが、今では右ひざの方が痛むことがあるそう。
- 就寝時の痛みはまだあるが、回数は減ったとのこと。
- ご主人から、ご自宅でも痛いと言う回数が減ったとのご報告も。
まずはお気軽に
ご相談ください。